ボディプロ:確かに製品は良くて体感はあったけど。凡人には難しい

病気や怪我をしたら収入が激減する。。。何とかしないと

ボディプロ〜bod・e PROは、アメリカ発のネットワークビジネス会社で、サプリメントや化粧品を扱っています。

Contents

ボディプロについて

会社概要

社名:bod・e PRO

所在地:8132 N. 87th PI Scottsdale, AZ 85258

電話:+1-480-927-8778

代表取締役:BK Boreyko

ボディプロ・ジャパン

電話:06-6776-8848

ボディプロとの出会い

ボディプロという会社は何を隠そう、

で登場する、二度とネットワークビジネスには関わらないと思っていた私を、

ふたたびこの業界に引き戻すきっかけとなった会社なのです。

つまりボディプロとの出会いは、同時に私にとって新たなネットワークビジネス人生の幕開けとなったわけです。

(この後、食事中や食事前の方には相応しくない記述がありますので閲覧注意です)

ボディプロの製品

子どもの頃から重度の便秘に悩まされ、1週間ほど通じがなくても平気と言いますか、排泄しなきゃいけないとは思うものの催さない。。。

何とも困った状態でした。

しかしながら、Strongという製品を豆乳に混ぜて飲むと、あら不思議。

毎日お通じが当たり前にある生活になったのです。

その意味では、この製品には感謝しています。

しかも、飲み始めてすぐに体感があった、ということもポイントではあります。

メイド・イン・アメリカの製品はやはり品質が高いのでしょう。

その他に、サプリメントは3種類あります。

ミトコンドリアを活性化させる効果が期待できるTEN

・気分を高める

・集中力を高める

・生産性の向上

このような体感が期待できるHAPPY

・心身の健康

・健康で若々しい肌

・筋肉、骨と関節機能のサポート

・健康な髪と爪

コラーゲンの摂取によって体感が期待できるHAPPY &SKINNY

サプリメントの他に、化粧品の製品群もあります。

・ミネラルオイル

・プロテオグリカン

・ヒト脂肪細胞順化培養液エキス

・水溶性コラーゲン

・ヒアルロン酸

・プラセンタ

などを主成分としています。

クレンジングオイル

エッセンス

クリームジェル

女性なら喉から手が出るほどほしい、アンチエイジング成分を惜しみなく配合した化粧品のラインナップです。少しでもエイジングを遅らせたいという女ゴコロを捉えて離さないのです。

このような魅力的な製品群を擁するボディプロですが、始めるために必要な費用についてみていきましょう。

どうしても叶えたい夢がある!!

初回購入、登録料及び更新料

ボディプロで、インフルエンサーとして活動するためには登録料は不要です。

オンライン上でパックを選択して購入(個人輸入)し、規約と条件に同意することで登録ができます。なお、個人輸入の形を取っているために、購入金額が日本円で約16,600円を超えると関税が別途加算されます。

価格の高いパックから順に、

エリートバリューコンボパック

引用:ボディプロジャパン

Evoqueエリートバリューパック

引用:ボディプロジャパン

エリートバリューパック

引用:ボディプロジャパン

Evoqueスーパーバリューパック

引用:ボディプロジャパン

スーパーバリューパック

引用:ボディプロジャパン

Evoqueバリューパック

引用:ボディプロジャパン

バリューパック

引用:ボディプロジャパン

現在は上記いずれかのパック購入が登録の条件です。

バリューパックより高額のパック製品群は、とても1ヶ月では使い切れる量ではない気がするのは私だけでしょうか。。。

私も登録時には、スーパーバリューパックを購入しました。

自分としてはバリューパックで十分だったのですが、紹介者がなぜスーパーバリューパックを勧めてきたのか。

そこにはさまざまなカラクリがあるのです。後ほど解説していきます。

また、価格は購入時点でのUSドルの価格のため、相場の変動によって実際に支払う日本円には変動があります。

あまりにも円安が進んでいった時には、支払う額が変わってくると思われます。

ボディプロの特徴として、更新料の支払いが発生します。

更新料については、もちろん規約と条件の中に記載はありますが、私が対面で説明を受け登録した際には、

紹介者の方から更新料の話はありませんでした。。。

インフルエンサーは登録日から1周年目に請求される$29.95の年間更新料を支払わなければなりません。年会費を支払わない、または取り消すことを選択したインフルエンサーは、カスタマーステータスに変換されます。 引用:ボディプロジャパン 規約と方針より

日本円にすれば現在の相場では約3,000円ではありますが。こういうお金って、金額が安いから良い、高いから悪いという問題ではないんですよね。

よく読んでいない私が悪い、という理屈になるのでしょうが、もしも私が紹介者の立場であるなら、書面に書いてあるから、ということで済まさず、

後々更新料というものが発生するよ、と口頭でも伝えるだろうなとは思います。

何と言っても信用第一ですよね。どんな仕事をする上でも信用が第一です。

ネットワークビジネスで、登録料や更新料、それって必要ですか?

のページでもお伝えしていますが、

私個人的には両方とも不要なのではないかと思ってしまいます。

メンバーを増やそうと努力してくれる人は、

製品を愛用、つまり継続して購入してくれる上に、マーケットを拡大してくれるいわば大切な宣伝要員なのですから、

その人からお金を徴収するのではなく、むしろ支度金を支払っても良いくらいなのではないでしょうか。

報酬プラン

ボディプロの報酬プランは、基本的には「ユニレベル」を採用しています。自分以下に何人でも直紹介を出すことができます。

紹介者がなぜより金額の大きなパック購入を勧めるのか。答えは簡単です。

その方が紹介者自身が得られるコミッションの額が大きくなるからです。

実はこの点にも私は不満がありました。

自分のダウンラインに長く継続してくれることを願うのだったら、初めは金額が小さかろうと本人が納得する額で購入してもらって、

ボディプロにはアップグレードという制度もあるのですから、本人が望めばのちにアップグレードしていく、

ということで良いのではないかと思うわけです。

結局のところ、製品は体感があって気に入っていたものの、不信感だけが募りその後は継続どころか追加購入すらしないという結果になったわけです。

さらには、自分の大切な友人に勧めようとは思いもよらないわけです。

これでは組織の拡大なんて望めませんね。

また一方で、ボディプロで採用している報酬プランをタイトル獲得という観点で細かくみていくと、

特定のダウンラインだけが大きく売り上げを伸ばすと、かえって上級ランクのタイトルが取得できないような仕組みになっているようです。

では、インフルエンサーに還元されなかった分の売り上げの行方は。。。どこに行ってしまうのでしょう。

「どのラインもバランスよく売り上げを伸ばしていく」

理想と言えば理想ではありますが、こちらの思惑通りにうまく運ぶとも思えないですね。

それぞれのダウンラインがどのように伸びていくか、発展していくのかは誰にも予想などできません。

概して報酬のシミュレーションは、言ってみればあくまで絵に描いた餅、「たられば」の世界とも言えます。

ボディプロのビジネスまとめ

ボディプロに限った話ではなく、一般的な話として様々な会社の報酬プランを見ていて思うことは、

◯◯だけではそのタイトルは獲得できないけど、◯◯ボーナスなどの名称で私たち会員に希望を持たせてくれるような配慮、

救済措置のようなものがあるように見えて、実のところは複雑怪奇な仕組みだったり到底実現不可能だったり、

そして結局還元されない報酬は全て会社の売り上げに。。。

といったことも多々あるように感じます。

ネットワークビジネスに携わる人が、みんながみんなたくさんの人脈を持っていたり活動資金が十分なわけでもありません。

そして時間が有り余っているわけでもありません。

聞くところによると、ネットワークビジネスに携わっている人はおおよそ600万人前後と言われています。

その中で、月に5万円以上のコミッションを得ている人は、一体どのくらいの割合だと思われますか?

この現実を知ると、ネットワークビジネス業界の厳しさがよくわかる数値になっているようです。

権利収入を得ることを目指してネットワークビジネス業界に参入し、限られた時間の中で工夫して活動し、

コツコツと組織を拡大していく人が大多数だとするならば、わかりやすい報酬プランで、

かつ誰もが実現可能で簡単に取り組める内容であることが必須ではないでしょうか。

権利収入を得ることについて、あなたもそろそろ真剣に考えてみませんか?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事